年の差夫婦は年金が増える!?加給年金

2020年6月4日木曜日

お金

B!

加給年金 年の差夫婦は年金が多くもらえる!?

加給年金という言葉を知っている方は少ないかと思います。

通常の年金に加算されるもので手続きしないともらう事ができないので、対象の方は忘れずに申請してください。

ここではどんな方が支給対象なのか、どのような仕組みなのかご説明するので、年の差夫婦の方は、ぜひ一読ください。

加給年金

加給年金とは

夫が会社員で家計を支え、妻は専業主婦かパートタイムだったとします。
夫婦が同い年の場合、65歳になると夫と妻それぞれに年金が支給され2人分の年金を生活費に充てる事ができます。

ですが、妻が10歳年下の場合は、妻の年金支給開始までの10年間を夫の年金のみしか生活費に充てる事ができません。
それはちょっと大変だな~という事で、妻の年金支給開始までは夫の年金に少し加算してあげますね、という仕組みです。

もちろん妻の方が年上(厚生年金に20年以上加入)の場合も受給できます。

加給年金の受給資格

加給年金の条件:受け取る人(上記の夫)

  1. 厚生年金に20年以上加入していること
  2. 65歳に到達した時点で生計を共にしている65歳未満の配偶者または子供がいる
  3. 配偶者または子供の年収が850万円未満(所得650万円未満)
    ※子供は18歳まで

加給年金の金額

下記の表は加給年金の年額を表したものです。
配偶者一人だと224,900円なので月当たりだと18,741円程度になります。
支給額(年)
配偶者 224,900円
一人目・二人目 各224,900円
三人目以降 75,000円


配偶者加給年金額の特別加算額

上記の加給年金額は年代に関係なく一律の金額です。
この他に年代別に加算される金額があり、これを配偶者加給年金額の特別加算額といいます。

これから年金をもらう方は1943年以降の生まれになりますから、年に166,000円。
月にすると13,833円になります。
受給権利者の生年月日 支給額(年)
昭和9年4月2日~昭和15年4月1日 33,200円
昭和15年4月2日~昭和16年4月1日 66,400円
昭和16年4月2日~昭和17年4月1日 99,600円
昭和17年4月2日~昭和18年4月1日 132,700円
昭和18年4月2日以後 166,000円

※金額は毎年変わりますので、最新情報は日本年金機構でご確認ください。

加給年金支給例

昭和18年4月2日以降に生まれた方が請求する場合
224,900円 + 166,000円 = 390,900円

月額:32,575円

上記の金額が配偶者が65歳になるまで給付されます。

年金の繰り下げ受給に注意

年金の繰り下げ受給とは、本来65歳から受け取る事ができる年金を5年間繰り下げて70歳から受給することにより本来もらえる金額より多くもらえる事ができる制度です。

最近では定年後も働く人が増えているのでこの制度を使う人も多くなっています。

ただし加給年金の対象となる年の差夫婦の方は年金の繰り下げには注意が必要です。

それは年金を繰り下げしている期間は加給年金は支払われず、繰り下げもされないからです。
例えば夫65歳、妻60歳の場合、本来なら夫が65歳になると年金と共に加給年金も支払われることになります。上記の支給の例でいうと年間390,900円。5年間で1,954,500円が加給年金として支払われます。

この場合、年金の繰り下げをすると、夫70歳、妻65歳で年金が支給開始される事になり加給年金の受給条件である65歳未満の配偶者という条件をクリアできません。
よって本来なら5年間で1,954,500円支給されるはずだった加給年金が1円も支給されない事になります。

では年金の繰り下げ受給もしたいが、加給年金も受給したい場合、どうするか。

加給年金は厚生年金に加算される仕組みなので、夫65歳時に基礎年金部分のみを繰り下げ受給にし、厚生年金部分は65歳から受給開始する事で解決します。

加給年金はしっかりもらいつつ、基礎年金部分は繰り下げ受給にして少しでも受給額を増やすという方法で一番、良い方法かもしれません。


忘れずに申請しましょう

一度、申請すれば後は毎年もらえるので年の差夫婦の方は「年金に加算される」という事を覚えておいて申請しましょう。

また厚生年金に20年加入していないと受給資格がないので、あと数年で受給資格なのに~という方はその間だけ厚生年金に加入しても良いかもしれません。

平成28年10月1日からパートやアルバイトの社会保険の対象が広がったのでチャンスかもしれません。

年の差夫婦は加給年金がもらえる可能性大

年金の繰り下げ受給は基礎年金部分のみを繰り下げ、厚生年金は65歳から受給する

加給年金は申請しないともらえない


自己紹介

自分の写真

Sou

【BASEオフィシャルパートナー】
【LINE認定資格:LINE Green Badge】

便利ツールの紹介や、WEB関連、HTML+CSSなどのIT関連情報のほかに、投資や節約など個人的趣味についても投稿しています。